プロフィール

フォトアルバム

メロディー

放課後等デイサービス メロディーでは、 ひとりひとりに合った支援計画を作成し、 個別対応を行っています。
住所:前橋市昭和町3丁目4-7
電話:027-289-2100
www.as-melody.jp

« ♪2023年、夏の活動のご報告♪ | メイン

2024年8月11日 (日)

♪2024年、上半期の活動のご報告♪

まずは、日常の活動から♪
最近は地域イベントや遠出のご報告ばかりになっていますが、メロディーでは日頃から様々な活動を取り入れています。


clover「レクリエーション」「制作」
 レクリエーションは土曜日や長期休業日に行っています。粗大運動、微細運動、空間認知など様々な能力を身に付けられるだけでなく、楽しみながらお友達と関わることができます。協調性やコミュニケーション力など社会性を伸ばすことにも繋がります。happy01
 制作は毎月1つ、その時のテーマ(課題)に沿った物を作ります。手先や道具を使うことや、できない時にどう解決すべきか考えることに繋がります。

1

clover「おそうじ」
将来に向けて、どんな小さなことでも良いので自分でできることを増やしていくため、毎日掃除の時間を取り入れています。洗濯物、ぞうきんがけ、食器洗い、掃除機などコツコツと練習しています。happy02

2



clover「自由遊び」「公園遊び」
自由遊びの時間はメロディーにあるおもちゃや道具で遊びます。持ち込みはご遠慮していただいてます。ゲームやタブレットはありませんが、みんな仲良く遊んでいます。公園遊びは土曜が多いですが、平日も天候や時間が許す時には行っています。happy01

3_3

cloverつぎは、冬から初夏にかけて行った地域イベント♪
   たくさんあるので、写真だけで失礼します!

4_2

地域のイベントに行くと「たくさんの人がいる」「大きな音がする」「広くて知らない空間に入る」「順番を待たなくてはならない」「守るべきルールがある」など、様々な課題に直面します。障がいについてあまり知らない人たちもたくさんいます。配慮してもらえない場面も多々あります。そのような中でも過ごせるようになることは将来の糧になると考えています。また相互理解に繋がると思っています。これからも事業所内外ともに、お子さんたちの糧になる経験を増やしていきたいと思います。confident