クリスマス会、お餅大会、手作りチョコ
お久しぶりです。
更新が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
早いもので、年が明けてからもう2ヶ月が過ぎてしまいました・・・
皆さんは風邪など引かれてはいませんか?
インフルエンザなども流行っていますので、お気を付けください。
メロディーでは12月、1月、2月と慌ただしく過ぎる中、様々な行事を行いました。
まずは、クリスマス会!
クリスマスツリーをみんなで飾りつけし、ゲームをして盛り上がり、
おやつ作りではケーキを思い思いにデコレーションし、
最後にはサンタさんからのプレゼントもありました。
みんな楽しそうにしてくれたので、私たちスタッフにとっては
何よりのプレゼントになりました!!
1月は、お餅大会!!
といってもお餅をつくことはできなかったので、自動餅つき機でつきました。
子どもたちは、あんこを包んだり好きな味をからめて、自分好みのお餅を作りました。
つきたての柔らかく温かいお餅を丸めるのはなかなか難しかったですが、
その分おいしさは何倍にもなり、あっという間に完食しました。
中にはお餅を食べること自体あまり経験のないお子さんもいたので、
スタッフはひやひやしましたが、
大きさや食べ方を工夫し、安全に食べることができました。
2月はバレンタインデー!
手作りチョコを作りました。チョコを刻むのは根気がいりましたが、
集中してできました。トッピングは個性や性格が出るので、みんなの
チョコを見比べるのも楽しいです。作ったチョコはご家族など大切な
人に贈りました。もらったご家族から「うれしかったです」などと
言葉をいただけたのでお子さん本人だけでなく、
私たちにとっても素敵な経験になりました。